人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アルファ・シンドローム

ななが生後五ヶ月の頃。
躾のグループレッスンを受けた。
受ける前に、先生の家庭訪問がある。
どんな環境で暮しているか、家族の中での様子、それと、ななの性格を確認する為。
一頭一頭性格が違うんだから、性格に合った躾け方をしていきましょうという先生でした。

犬は群れ社会を作って暮す居穴動物である。
           ↓
クレート・トレーニングの必要性(クレートの中に居ると犬自身が安心できる)

       犬の社会は縦社会
            ↓
自分のおかれた位置が安定していることを望んでいる。
必ずしも、人間より、上に立ちたいなんて思っていない。
でも、人間と信頼関係を持てないと、とても不安になる。

先生に言われたことで、今でも覚えていることです。

ななは臆病な所があるから、追い詰めてしかってはダメ。
現行犯の時だけ短く叱る。
辞めたら褒める。

子ども達は、先生から、ななと鬼ごっこをするように言われてた。
隠れて、ななを呼んで、ななが見つけたら思い切り褒めてあげる。
呼び戻しの練習なんですよね。

ななを横にしてマズル・コントロールも教わりました。
体の力が抜けるまで、口と首の根元を押さえて。
抜けたら、「いいこね~」って褒めながら全身を大きく撫でてあげる。
で、口の中に手を入れたり、足先を触ったり、耳の中を触ったり。
子犬の時にすることが重要だと言われました。
ただし、攻撃してくる子にはしていいのかどうかはわかりません。


犬が人間よりも上に立とうとするとか、そうならないように躾るとか・・・・疑問です。
犬は人間より上に立ちたいなんて、元々思ってないんじゃないかと思います。

アルファ・シンドローム_b0046103_12212063.jpg


アルファ・シンドロームと言われてしまった犬達のこと。
ベットの上で一緒に寝てるから、人間よりも先に食事をしてるからとか、
人間が犬の言いなりになってるからとか、生まれ持った性格だからとか。

そんなことも原因なのかもしれないけど、もっと、精神的な、心の問題が大きいんじゃないのかなと、漠然と感じます。

それは、人間が気付いて変わらなければ、直してあげられないんじゃないか。

漠然とした私が感じたことです。
何の根拠もありませんので、読まれて、不快に思われた方が居たら
心から、ごめんなさい。
by 10107a | 2005-09-02 13:06
<< あ~すっきりした! エクステ・・・・ >>